HOME【豊洲】動物病院での診察が予約不要!犬のフィラリア症の原因とおすすめの予防法
  • 港区芝浦・お台場・田町・銀座・江東区豊洲・有明エリアの動物病院 芝浦動物医療センターの画像 総合診療科
  • 港区芝浦・お台場・田町・銀座・江東区豊洲・有明エリアの動物病院 芝浦動物医療センターの画像 がん腫瘍科
  • 港区芝浦・お台場・田町・銀座・江東区豊洲・有明エリアの動物病院 芝浦動物医療センターの画像 整形外科
  • 港区芝浦・お台場・田町・銀座・江東区豊洲・有明エリアの動物病院 芝浦動物医療センターの画像 脳神経外科・椎間板ヘルニア
  • 港区芝浦・お台場・田町・銀座・江東区豊洲・有明エリアの動物病院 芝浦動物医療センターの画像 消化器科・内視鏡検査
  • 港区芝浦・お台場・田町・銀座・江東区豊洲・有明エリアの動物病院 芝浦動物医療センターの画像 循環器科・心臓病科
  • 港区芝浦・お台場・田町・銀座・江東区豊洲・有明エリアの動物病院 芝浦動物医療センターの画像 皮膚科
  • 港区芝浦・お台場・田町・銀座・江東区豊洲・有明エリアの動物病院 芝浦動物医療センターの画像 歯科
  • 港区芝浦・お台場・田町・銀座・江東区豊洲・有明エリアの動物病院 芝浦動物医療センターの画像 痛み外来
  • 港区芝浦・お台場・田町・銀座・江東区豊洲・有明エリアの動物病院 芝浦動物医療センターの画像 予防医療
  • 港区芝浦・お台場・田町・銀座・江東区豊洲・有明エリアの動物病院 芝浦動物医療センターの画像 健康診断
  • 港区芝浦・お台場・田町・銀座・江東区豊洲・有明エリアの動物病院 芝浦動物医療センターの画像 高度画像診断・CT/MRI
港区湾岸動物医療センター 芝浦港南動物病院
新橋&浜松町動物医療センター 芝公園動物病院
目黒動物医療センター  目黒動物病院
品川動物医療センター  大崎動物病院

【豊洲】動物病院での診察が予約不要!犬のフィラリア症の原因とおすすめの予防法

愛犬の健康をおびやかす最も怖い病気の1つがフィラリア症です。フィラリア症は、最悪の場合死に至ることもある恐ろしい病です。犬は言葉を発することができないため、飼い主様が適切な予防を行い、対応の仕方を知っておかなければいけません。フィラリア症はかかってもよく観察していないと気づくことができないので、フィライリア症についての知識を高め、体調の変化に気づいてあげることが大切です。

こちらでは、フィラリア症の原因と予防法についてわかりやすく解説いたします。豊洲周辺でフィラリア症の予防と診察を行う動物病院をお探しの方は、ぜひ芝浦動物医療センターへお越しください。

犬のフィラリア症の原因とは?

動物についている害虫

フィラリアとは寄生虫の名称で、白く細長い形状をしているという特徴があります。このフィラリアが犬の体内に寄生し、発病するのが犬のフィラリア症です。

フィラリアが寄生する原因は、私たちにとっても身近な虫「蚊」にあります。蚊は、犬の血を吸う際に非常に小さなミクロフィラリアに感染させ、犬の体中でミクロフィラリアが成長します。

そして、血液に流されいずれは心臓や肺動脈に到達するのです。体内で成長したフィラリアは幼虫を産み、心臓内で増殖を始めます。そのため、血液循環に悪影響が出たり、泌尿器や呼吸器、循環器などに障害を与えたりします。最悪の場合は死に至る非常に恐ろしい病です。

豊洲からも通いやすい動物病院芝浦動物医療センターでは、フィラリア症の予防や診察も行っています。様々な医療設備を整えており、フィラリア症の他にも様々な疾患に対応していますので、気になることがあればお気軽にご相談ください。

愛犬をフィラリア症から守るための予防法

ペット用の四角い薬

恐ろしいフィラリア症から愛犬を守るためには、まず予防を徹底しましょう。フィラリア症は蚊によって感染するため、蚊が発生する時期を見計って投薬を始めます。

蚊が発生する目安は気温が14度を超える頃なので、気温が14度を超える時期になったら投薬を始めて大切な愛犬をフィラリアから守りましょう。

また、蚊の中には室温が高い建物に潜んで年中活動をしている個体もいます。そういった環境では、通年での投薬が必要です。

ちなみに、万が一フィラリアに感染しても、軽症であれば駆虫薬によってフィラリアの成虫を駆除できます。重症であれば手術などの対応が必要となるため、早期発見が重要です。ペットの変化を見逃さないよう、日ごろから注意して観察することをおすすめします。

豊洲エリアからの患者様も多い動物病院芝浦動物医療センターは、フィラリア症の予防や治療に対応しています。フィラリア症だけなく、様々な疾患にも丁寧な診察を行っていますのでお気軽にお越しください。

豊洲周辺で動物病院をお探しなら診察予約不要の芝浦動物医療センターがおすすめ

フィラリア症は放置しておくと、犬の体力がどんどん奪われ死に至る恐ろしい病です。動物病院で診察を受けて予防に努めるのがおすすめです。また、万が一感染しても、体調の変化を見逃さずに早期発見・早期治療で愛犬を守ることができます。

豊洲エリアからも通いやすい芝浦医療センターは、フィラリア症の予防・治療も行う動物病院です。その他の病気にも丁寧に診察を行っていますので、愛犬の体調で気になることがあればお気軽にご相談ください。豊洲周辺からの患者様も多く、診察予約は不要なので、忙しい方にもおすすめです。

動物病院に関する豆知識

豊洲の動物病院でフィラリア症の治療をお考えなら芝浦動物医療センターへ

院名 芝浦動物医療センター(芝浦海岸動物病院)
住所 〒108-0022 東京都港区海岸3丁目15−5 レジディア芝浦KAIGAN 1F
TEL 03-5427-5555
診療対象動物 犬・猫
診療時間 午前9:00~12:00 / 午後15:00~19:00
休診日
年中無休(年末年始、お盆休みを除く)
患者様ご来院エリア 港区芝浦・お台場・田町・銀座・江東区豊洲・有明
アクセス JR田町駅、都営地下鉄三田駅から徒歩10分、ゆりかも芝浦ふ頭駅から徒歩3分
URL https://www.shibaura-amc.com/